朝どり野菜の幸せ

毎週日曜日の朝は地元の駅裏の広場で朝市が開催されていて、地元の農家の方が軽トラに大量の新鮮な朝どり野菜を載せて売りに来てくれます。

徒歩1分くらいのエリアに住んでいる僕にとって、この朝市は本当に嬉しい。

なにしろ新鮮な野菜が安いので、ここ1年くらい毎週日曜日の朝は、この朝市で1週間分の野菜を大量買いしています。

椎茸も買いしました。

お米も地元のお米で、一般には殆ど流通されてないある意味幻のお米です。甘くて驚くほど美味しい。

菜の花系の野菜のらぼう菜も大量買い(笑

今日は大量買いしたのらぼう菜を1袋、軽く水洗いして包丁で半分に切って、

鍋に投入して、

しばらく茹でます…

僕は菜の花を食べる習慣が今まであまり無かったのですが、2週間くらい前に朝市で農家さんに勧められて、試しに購入して食べてみたら驚きの美味しさだったので、それ以来毎週大量買いしてます(笑

今日はマヨネーズかけて頂きました。
まいうー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。