お勧めアプリ紹介「Google 翻訳」

皆さん!
英語は得意ですか?

僕は超苦手です…

その昔、一種類の言語を使っていた人類がバビルの塔を作り、天を目指した為に天罰がくだり、言語がバラバラになってしまったなんて神話もあるようですが、英語が苦手な為に僕が今までどれだけ苦労したことか…

「あ〜神よ!バビル2世よ!我を救い給え〜!」

そんな僕の願を叶えるために、神は一つの素晴らしいアプリを授けてくださいました…

その名はGoogle 翻訳
これこそまさに神アプリ!


あまりに有名なアプリなので、既に使用されている方も多いとは思いますが、

「何それ?知らな〜い!」
って方の為に簡単に紹介しますね!

まず、こんな感じの英語が書かれたものがあるとするじゃないですか…

そんな時はスマホでGoogle 翻訳を立ち上げて、①②で対象の言語を選んで(※この場合は英語を日本語に翻訳)、③のカメラマークをタップして…

英語で書かれている部分に向けると…

「魔法かよ!!」

※画面上部の英語と日本語の間の矢印マークをタップすると、日本語で書かれている部分が英語に翻訳されます。

あまりに素早く翻訳されるので、これにはビックリです!

それから便利な使い方はもう一つ紹介します。
例えばこんな感じの英語だらけで僕にとっては絶望的なサイトやメッセージは…

「神様…助けて…」

そんな時は、そのサイトやメッセージを一度スマホのスクリーンショットで保存した後、Google 翻訳を起動して、先ほどと同様の手順で一度カメラモードにした後、今度は(下の画像のように)左下のアイコンをタップして、その後に先ほど撮影した英語だらけのスクリーンショットの画像を選択します。

するとアプリ内で英語の文字を自動的に認識を開始するので、しばらく待って①のように全て完了したら②の左上の[←]マークをタップすると…

「完全に魔法!!」

ここまで翻訳されてたら、なんとなく意味は通じますよね〜

その他にも、翻訳後の発音を聴けたり、英語の他にも主要言語はほぼ対応しているようなので、これはまさに現代のバビルの塔と呼んでも過言ではない!!(※古舘さんのプロレス実況のオマージュのつもりです。)

先日実施した、当ブログのWordPressへの移行も、このGoogle 翻訳のおかげで、日本語対応してないプラグインも怖くなかったです(笑

まだGoogle 翻訳を使ったことがないそこのあなた!!

この神の奇蹟を一度体験してみては?

※気になる方は、公式サイトの『Google 翻訳を使ってみる - Google Translate ヘルプ』を参照。(こちらの公式サイトからアプリのダウンロードも可能です。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の記事

URLが変わりました