WordPress移行作業の概要メモ

忘れないうちに、さくらのブログからWordPressへの移行について、今回実施した作業の概要をメモしておきます。

ⅰ. WordPressインストール

さくらインターネットサーバコントロールパネルで以下の作業を実施

  1. データーベース作成
  2. WordPressインストール
  3. 移行用仮ドメイン作
  4. wp1.kaizard.net
  5. ドメイン割り当て
  6. wp1.kaizard.netをWordPressへ割り当て
ⅱ. WordPressブログ準備・移行作業

wp1.kaizard.netで以下の作業を実施
※作業中はブログを閲覧出来ないよう、プラグイン(wp-nologin-redirect)で対策

  1. テーマ選定
  2. Lightningに決定
  3. プラグイン調査・検証
  4. Twitterカード対策について調査・検証
    ※詳細は後日記事にする予定
  5. データ移行
  6. ・ブログ記事移行
    ・画像データ移行
    ・パーマリンク変更
    ・記事最終調整
  7. ウィジェット追加
  8. ・プロフィール
    ・Twitterタイムライン
    ・免責事項
ⅲ. ドメインの切り替え

blog.kaizard.netをさくらのブログ側からWordPress側へ切り替え。

  1. WordPressバックアップ(トラブル発生時のリカバリ目的)
  2. ※プラグイン使用(UpdraftPlus Backup/Restore)
  3. ブログ用ドメイン(blog.kaizard.net)のさくらのブログへの割り当て解除
  4. WordPressの[設定]→[一般]の以下の2カ所の記述を変更(blog.kaizard.net)
  5. ・WordPressアドレス(URL)
    ・サイトアドレス(URL)
  6. 上記記述を3回指差し確認
  7. 神に祈る…
  8. 移行用仮ドメイン(wp1.kaizard.net )削除
  9. ブログ用ドメイン(blog.kaizard.net)にWordPressディレクトリを割り当てる
  10. 再び、神に祈る…
  11. ブログ用ドメイン(blog.kaizard.net)でWordPress側のブログが閲覧出来ることを確認
ⅳ. 最終調整

blog.kaizard.netで以下の作業を実施

  1. WordPress内のドメインの記述を修正
  2. wp1.kaizard.net→blog.kaizard.net
  3. 高速化対応
  4. ※詳細は『WordPress高速化対応』参照。
  5. DB内文字列置換
  6. wp1.kaizard.net→blog.kaizard.net

以上、ザックリですが(笑
結局、当初脳内でイメージしていた通りの手順でほぼいけました。(※全作業iPhone6のみでやれちゃいました。)

全て一人で調べながらの作業になったので、先週末は軽く徹夜しましたけどね(笑

※注意:この後さらにURLを変更しています。
blog.kaizard.net → kaizard.net

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。